質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2019/09/06 03:23

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,37 @@
1
1
  シングルクォーテーションが全角
2
2
 
3
3
  マークダウンのシンタックスハイライトでもおかしいのが分かるはず。
4
- というか、構文チェック機能のあるエディタ使ってください。できればEclipseなどの統合環境(IDE)
4
+ というか、構文チェック機能のあるエディタ使ってください。できればEclipseなどの統合環境(IDE)
5
+
6
+ > 又、5項目の書き込みまでは、問題ありませんでした。
7
+
8
+ であれば直前の項目を1行コピペして中身だけ変更すれば間違いないですよね。
9
+ ```php
10
+ $arr = [
11
+ '01.txt'=>['name'=>'inp_01','disp'=>'画用紙(茶)'],
12
+ '02.txt'=>['name'=>'inp_02','disp'=>'画用紙(赤)'],
13
+ '03.txt'=>['name'=>'inp_03','disp'=>'画用紙(オレンジ)'],
14
+ '04.txt'=>['name'=>'inp_04','disp'=>'画用紙(ピンク)'],
15
+ '05.txt'=>['name'=>'inp_05','disp'=>'画用紙(白)'],
16
+ ];
17
+ ```
18
+ ```php
19
+ $arr = [
20
+ '01.txt'=>['name'=>'inp_01','disp'=>'画用紙(茶)'],
21
+ '02.txt'=>['name'=>'inp_02','disp'=>'画用紙(赤)'],
22
+ '03.txt'=>['name'=>'inp_03','disp'=>'画用紙(オレンジ)'],
23
+ '04.txt'=>['name'=>'inp_04','disp'=>'画用紙(ピンク)'],
24
+ '05.txt'=>['name'=>'inp_05','disp'=>'画用紙(白)'],
25
+ '05.txt'=>['name'=>'inp_05','disp'=>'画用紙(白)'],
26
+ ];
27
+ ```
28
+ ```php
29
+ $arr = [
30
+ '01.txt'=>['name'=>'inp_01','disp'=>'画用紙(茶)'],
31
+ '02.txt'=>['name'=>'inp_02','disp'=>'画用紙(赤)'],
32
+ '03.txt'=>['name'=>'inp_03','disp'=>'画用紙(オレンジ)'],
33
+ '04.txt'=>['name'=>'inp_04','disp'=>'画用紙(ピンク)'],
34
+ '05.txt'=>['name'=>'inp_05','disp'=>'画用紙(白)'],
35
+ '06.txt'=>['name'=>'inp_06','disp'=>'画用紙(黄)'],
36
+ ];
37
+ ```

1

修正

2019/09/06 03:23

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,4 @@
1
- シングルクォーテーションが全角
1
+ シングルクォーテーションが全角
2
+
3
+ マークダウンのシンタックスハイライトでもおかしいのが分かるはず。
4
+ というか、構文チェック機能のあるエディタ使ってください。できればEclipseなどの統合環境(IDE)