teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

詳細を追加

2019/08/30 00:16

投稿

sakana-suki
sakana-suki

スコア14

answer CHANGED
@@ -1,12 +1,41 @@
1
1
  自己解決しました。
2
- railsとrubyのバージョンを変えて、rails newnewfacebookらやり直したらfacebookログインがでるようになりました。
2
+ かし、なぜ解決しのかはっきりとはわかりせん。したがって原因もわかりません。。
3
+ コードは自体は質問に書いてあるものから特に変更していません。
3
4
 
4
- コードは質問てあるものから特変更ていせん
5
+ 試したことのなかで解決至った有力っぽいもの2つを以下しま
5
6
 
7
+ - omniauth_callbacks_controller以外のコントローラも作った
8
+
9
+ https://github.com/plataformatec/devise/wiki/omniauth:-overview
10
+ ↑このサイトを参考にすると、手動でapp/controllers/users/にコントローラを作っています。
11
+
12
+ しかし、面倒だったので
13
+ ```
14
+ rails g devise:controllers users
15
+ ```
16
+ で、一括でいろんなコントローラをまとめて作成しました。
17
+
18
+ omniauth_callbacks以外にも
19
+ confirmation
20
+ passwords
21
+ registration....
22
+ などのコントローラができます。
23
+
24
+
25
+ うまくいっていなかった時は同じディレクトリにコントローラはomniauth_callbacksだけでした。
26
+
27
+ - バージョン変更
28
+ railsとrubyのバージョンを変えて、rails newして最初からやり直した。
29
+
30
+
6
31
  (新)
7
32
  rails 5.2.3
8
33
  ruby 2.6.3
9
34
 
10
35
  (旧)
11
36
  rails 5.2.2
12
- ruby 2.5.5
37
+ ruby 2.5.5
38
+
39
+
40
+ とりあえず動いてよかったです。
41
+ 質問を見ていただいた皆さんありがとうございました。