teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2019/08/26 00:59

投稿

hayataka2049
hayataka2049

スコア30939

answer CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
4
4
  >
5
5
  > [pdf2image/pdf2image.py at master · Belval/pdf2image · GitHub](https://github.com/Belval/pdf2image/blob/master/pdf2image/pdf2image.py#L50)
6
6
 
7
- 一応実行ファイルのフルパスも試してみてください。
8
7
 
8
+ ということで、コードを追いかけてみると`pdfinfo`の実行ファイルのあるディレクトリを渡してあげる必要がありそうです。
9
+
9
- あと、そもそも`/usr/local/Cellar/poppler/0.79.0`内に何があるのかを確認してみると良いかもしれません。
10
+ そもそも`/usr/local/Cellar/poppler/0.79.0/`内に何があるのかを確認してみると良いかもしれません。たとえば以下に`bin/`があって、そっちにしないとだめとか。

1

修正

2019/08/26 00:59

投稿

hayataka2049
hayataka2049

スコア30939

answer CHANGED
@@ -4,8 +4,6 @@
4
4
  >
5
5
  > [pdf2image/pdf2image.py at master · Belval/pdf2image · GitHub](https://github.com/Belval/pdf2image/blob/master/pdf2image/pdf2image.py#L50)
6
6
 
7
- だから、「探索パス」じゃなくて「実行ファイルの所在(フルパス)」を教えあげる必要があります
7
+ 一応実行ファイルのフルパスも試しみてください
8
8
 
9
- `/usr/local/Cellar/poppler/0.79.0`以下`poppler`とか`bin/poppler`などに類するものがあったら、`/usr/local/Cellar/poppler/0.79.0/poppler`と`/usr/local/Cellar/poppler/0.79.0/bin/poppler`でけそうな雰囲気です
9
+ あと、そもそも`/usr/local/Cellar/poppler/0.79.0`があるのを確認してみると良かもしれません
10
-
11
- ただしマックの環境がないため実際にやって確認していないので、動く保証はしません。参考までに。