質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2019/08/23 06:20

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80890

answer CHANGED
@@ -21,4 +21,5 @@
21
21
  まずやりたいことを見つけて、あるいは決めて、それに合うものを選択してください。
22
22
 
23
23
  単に何となくすすめられたからーでやっていても**それで将来活かせるようにもならないし、それでご飯が食べれるようにもなりません。**
24
+
24
- はがんばってください。](https://teratail.com/search?q=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E)
25
+ [あとはがんばってください。](https://teratail.com/search?q=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E)

2

修正

2019/08/23 06:20

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80890

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,20 @@
5
5
  「プログラミングを学んでいきたい」と考えているなら
6
6
  「やりたいこと」は決まってるのでは。
7
7
 
8
+ > 大学生は暇な時間が多くあり将来に生かせることをしたいと考えたためプログラミングを選びました。
9
+
10
+ 「大学生だから暇だ」というのでしたら危機感持ってください。
11
+ 将来に活かせることを学びに(または見つけに)大学に入ったのではないのですか?
12
+ 何回生か知らないですが、本気で探していれば「暇な時間が多くあり」という表現になるのはおかしいですね。
13
+ 例えば4回生になってから腰を上げても、初めから本気で探している人には到底追いつけません。
14
+ 1回生だったとしても数か月遅れています。
15
+
16
+ > まず初心者が学んだ方がいいプログラミング言語とはなんですか?
17
+
18
+ **こんな質問している余裕があるなら動いてください。**
19
+
20
+ 具体的な目標もなしに「初心者」という前提のみで言語を指定することは誰にもできません。
21
+ まずやりたいことを見つけて、あるいは決めて、それに合うものを選択してください。
22
+
23
+ 単に何となくすすめられたからーでやっていても**それで将来活かせるようにもならないし、それでご飯が食べれるようにもなりません。**
8
- [がんばってください。](https://teratail.com/search?q=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E)
24
+ がんばってください。](https://teratail.com/search?q=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E)

1

修正

2019/08/23 06:05

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80890

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,4 @@
5
5
  「プログラミングを学んでいきたい」と考えているなら
6
6
  「やりたいこと」は決まってるのでは。
7
7
 
8
- がんばってください。
8
+ [がんばってください。](https://teratail.com/search?q=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85+%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E)