質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

RFC 3986 リンク・引用追記

2019/08/23 05:52

投稿

Y.H.
Y.H.

スコア7918

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,14 @@
1
1
  `:`(コロン)って、URLエンコードされて`%3A`でリクエストされるんじゃないでしょうか?
2
- なので、正規表現にマッチせずプロキシサーバ自身の`/sub/host-a:10001/`にアクセスされてしまうのでは?
2
+ なので、正規表現にマッチせずプロキシサーバ自身の`/sub/host-a:10001/`にアクセスされてしまうのでは?
3
+
4
+
5
+ [RFC3986 日本語訳の複製 Uniform Resource Identifier (URI): 一般的構文 - 2.2. 予約文字](https://triple-underscore.github.io/rfc-others/RFC3986-ja.html#section-2.2)
6
+ ※原文 [RFC 3986 - Uniform Resource Identifier (URI): Generic Syntax - 2.2. Reserved Characters](https://tools.ietf.org/html/rfc3986#section-2.2)
7
+ > URI 構成要素についてのデータがデリミタとして予約されている文字の目的と競合する場合、競合するデータは URI が形成される前にパーセントエンコーディングされなければならない。
8
+ >
9
+ > reserved = gen-delims / sub-delims
10
+ >
11
+ > gen-delims = ":" / "/" / "?" / "#" / "[" / "]" / "@"
12
+ >
13
+ > sub-delims = "!" / "$" / "&" / "'" / "(" / ")"
14
+ > / "*" / "+" / "," / ";" / "="