質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

上位ビットが先のほうがわかりやすいので、bからBに変更

2019/08/20 06:47

投稿

maisumakun
maisumakun

スコア146702

answer CHANGED
@@ -1,8 +1,8 @@
1
1
  > Rubyで文字列をビットに変換し
2
2
  そのビット列を表示させることは可能なのでしょうか?
3
3
 
4
- はい、ご提示の[packのテンプレート文字列一覧](https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/doc/pack_template.html)に、「`b` ビットストリング(各バイトごとに位ビットから位ビット)」というのがあります。
4
+ はい、ご提示の[packのテンプレート文字列一覧](https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/doc/pack_template.html)に、「`B` ビットストリング(各バイトごとに位ビットから位ビット)」というのがあります。
5
5
 
6
6
  ```ruby
7
- p 'Hello'.unpack('b*') # => ["0001001010100110001101100011011011110110"]
7
+ p 'Hello'.unpack('B*') # => ["0001001010100110001101100011011011110110"]
8
8
  ```