回答編集履歴
2
追記
answer
CHANGED
@@ -13,7 +13,8 @@
|
|
13
13
|
|
14
14
|
その上で前の画像に戻すのは revertAction という関数が
|
15
15
|
用意されているようなのでそのまま使えばいいと思います。
|
16
|
+
関数の中の処理はしっかりみておいたほうがいいと思います。
|
16
|
-
koloda の GitHub にサンプルプロジェクトがあるので参考にしてみてください。
|
17
|
+
また,koloda の GitHub にサンプルプロジェクトがあるので参考にしてみてください。
|
17
18
|
|
18
19
|
```swift
|
19
20
|
@IBAction func undoButtonTapped() {
|
1
revertActionについて追記
answer
CHANGED
@@ -9,4 +9,14 @@
|
|
9
9
|
// ????♂️ index を使う(musics[0].nameにタイトルの1つ目がある)
|
10
10
|
label!.text = musics[index].name
|
11
11
|
}
|
12
|
+
```
|
13
|
+
|
14
|
+
その上で前の画像に戻すのは revertAction という関数が
|
15
|
+
用意されているようなのでそのまま使えばいいと思います。
|
16
|
+
koloda の GitHub にサンプルプロジェクトがあるので参考にしてみてください。
|
17
|
+
|
18
|
+
```swift
|
19
|
+
@IBAction func undoButtonTapped() {
|
20
|
+
kolodaView?.revertAction()
|
21
|
+
}
|
12
22
|
```
|