回答編集履歴
1
コメントを受けて追記してみました。
answer
CHANGED
@@ -11,4 +11,22 @@
|
|
11
11
|
> エラーの前後にcyberduckのアップデートインストールが失敗しました。
|
12
12
|
|
13
13
|
これは関係ない気はしますが、エラーメッセージなどは出ていましたか?
|
14
|
-
(cyberduckはファイル転送用のソフトと認識しています)
|
14
|
+
(cyberduckはファイル転送用のソフトと認識しています)
|
15
|
+
|
16
|
+
### 20190730: 追記
|
17
|
+
|
18
|
+
ソースコードありがとうございます。もしまだ問題が再現していましたら、いくつか確認させてください。
|
19
|
+
|
20
|
+
- Gitに上がっているのは、config/ やGemfileが無いので、ソースコードの一部と思っていてよろしいでしょうか?
|
21
|
+
- 「posts_controller.rbはちゃんとある」とのことですが、確認させていただきたいのですが、実行環境はMacやWindowsをつかっていますでしょうか?
|
22
|
+
- メッセージや、ブラウザのアドレスが192.168...であるのを見るからに、Vagrantの中での実行でしょうか?
|
23
|
+
- また、rails sなどrailsの起動は、vagrantの仮想マシンの中に入っているでしょうか? (vagrant sshしてからvagrantの中でrails sを実行)
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
**考えられること:**
|
27
|
+
|
28
|
+
(1) もしかしたらvagrantとの同期が取れていないのかも?とも思いました。
|
29
|
+
vagrantをつかっているなら、仮想マシンの再起動もためしてみてくださいね。
|
30
|
+
|
31
|
+
(2) PostsControllerやその他のファイルに変更を加えていて、その後に /posts/54/show といった形でアクセスされた上でのエラーでしょうか?
|
32
|
+
もしrails sで起動しっぱなしでしたら、一度railsを停止して、再度 rails sとしてみてください。
|