teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

修正

2019/07/24 09:45

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -13,7 +13,7 @@
13
13
  エラーメッセージで検索するのもありです。
14
14
 
15
15
  **これに限らず、大抵のことは先人がいます。**
16
- 特に提示の書籍は以前の質問に書いたように重用している人には評判が良くないわりに
16
+ 特に提示の書籍は以前の質問に書いたようにLaravelを業務・趣味などで重用している人には評判が良くないわりに
17
17
  購入して利用する人が多く、書籍通りに進んでいって詰まっている人が沢山います。
18
18
  必ず誰かが同じ壁にあたっています。
19
19
 

3

修正

2019/07/24 09:45

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -18,4 +18,12 @@
18
18
  必ず誰かが同じ壁にあたっています。
19
19
 
20
20
  なので、できればその書籍をメインとするのではなく
21
- 必ずLaravelドキュメントを確認してください([日本語訳ドキュメント](https://readouble.com/)は優秀です)
21
+ 必ずLaravelドキュメントを確認してください([日本語訳ドキュメント](https://readouble.com/)は優秀です)
22
+
23
+ 蛇足:
24
+ ちなみにLaravelはベースとなるPHPの知識・技術の要求レベルが高いフレームワークです。
25
+ 「Web職人のためのフレームワーク」が宣伝文句です。
26
+ それなりにPHPを身につけており、ドキュメントやリファレンスをきちんと使いこなせる人でないと
27
+ 太刀打ちできないシーンが多いです。
28
+ 時にフレームワークのコアソースを読んでいって仕様の深層を探れるくらいの技術は求められます。
29
+ ※もちろんドキュメントきちんと読みこんで理解できるようであればOK

2

修正

2019/07/24 09:43

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -9,6 +9,13 @@
9
9
  aとAは別物です。
10
10
  クラス名も確かファイル名とイコール、かつ、冒頭は大文字である必要があったはずです([仕様説明資料](https://ikuty.com/2016/07/05/psr4/))
11
11
 
12
+ ちなみに「MethodNotAllowedHttpException」でteratail内を検索するとそれなりに出てきます。
12
- 再掲:
13
+ エラーメッセージで検索するのもありです。
14
+
15
+ **これに限らず、大抵のことは先人がいます。**
13
- ※いわゆる「青本」と言われるものは重用している人からあまり評判が良くない印象です。
16
+ 特に提示書籍以前の質問に書いたように重用している人は評判が良くないわりに
17
+ 購入して利用する人が多く、書籍通りに進んでいって詰まっている人が沢山います。
18
+ 必ず誰かが同じ壁にあたっています。
19
+
20
+ なので、できればその書籍をメインとするのではなく
14
- 必ずLaravelドキュメントを確認してください([日本語訳ドキュメント](https://readouble.com/)優秀です)
21
+ 必ずLaravelドキュメントを確認してください([日本語訳ドキュメント](https://readouble.com/)優秀です)

1

修正

2019/07/24 09:40

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
7
7
 
8
8
  大文字小文字は大別されます。
9
9
  aとAは別物です。
10
- クラス名も確かファイル名とイコール、かつ、冒頭は大文字である必要があったはずです
10
+ クラス名も確かファイル名とイコール、かつ、冒頭は大文字である必要があったはずです([仕様説明資料](https://ikuty.com/2016/07/05/psr4/))
11
11
 
12
12
  再掲:
13
13
  ※いわゆる「青本」と言われるものは、重用している人からはあまり評判が良くない印象です。