回答編集履歴
2
コメントを受けて編集
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,12 @@
|
|
1
|
+
**コメントを受けて追記**
|
2
|
+
|
3
|
+
> SQL文の実行前に引数を利用しservlet側から?に当てはまるIDを取得
|
4
|
+
|
5
|
+
その流れになります。update(Mutter mutter)内では、mutterを引数として受け取り
|
6
|
+
PreparedStatement(sql文内の「?」)の1,2,3番目にそれぞれ
|
7
|
+
mutterから取り出した name,tel,genderを入れることが出来ています。
|
8
|
+
後は同じ書き方で、4番目にidを入れる必要があります。
|
9
|
+
|
1
10
|
> Stringからintへの変換処理に問題があるのでしょうか?
|
2
11
|
|
3
12
|
~~記述内では~~int id = request.getParameter("id")では、そもそも変換処理を行っていません。
|
1
加筆
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,14 @@
|
|
1
1
|
> Stringからintへの変換処理に問題があるのでしょうか?
|
2
2
|
|
3
|
-
記述内ではそもそも変換処理を行っていません。
|
3
|
+
~~記述内では~~int id = request.getParameter("id")では、そもそも変換処理を行っていません。
|
4
4
|
ただInt型の変数にString型の文字列を入れようとしている状態です。Integer.parseInt()でrequest...を囲うことでStringをIntに変換できます。
|
5
|
+
また、数行上ですでに、Int型変数 idに一度request.getParameter("id")をStringで受けた後に変換する形で代入できています。
|
6
|
+
解消する方法としては、数行上の記述を消し
|
7
|
+
int id = Integer.parseInt(request.getParameter("id");
|
8
|
+
に変更する、もしくは
|
9
|
+
現在エラーを吐いている
|
10
|
+
int id = request.getParameter("id");
|
11
|
+
を消すかのどちらかです。
|
5
12
|
|
6
13
|
> IDによるレコードの取得もできておりません
|
7
14
|
|