teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

推敲

2019/06/20 05:29

投稿

sazi
sazi

スコア25430

answer CHANGED
@@ -12,6 +12,6 @@
12
12
  ```
13
13
  先ずは基本的なところを押さえてからですね。
14
14
 
15
- また、ループで行いたいなら、[カーソル](https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/cursors.html)使うのが一般的です。
15
+ また、selectの結果についての処理をループで行いたいなら、[カーソル](https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/cursors.html)使うのが一般的です。
16
16
 
17
17
  質問の内容だけなら、insert into select 構文でループなど使用せずにSQL1文で可能だと思いますが。

2

追記

2019/06/20 05:29

投稿

sazi
sazi

スコア25430

answer CHANGED
@@ -10,4 +10,8 @@
10
10
  ```SQL
11
11
  select today_close-today_open into @is_white
12
12
  ```
13
- 先ずは基本的なところを押さえてからですね。
13
+ 先ずは基本的なところを押さえてからですね。
14
+
15
+ また、ループで行いたいなら、[カーソル](https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/cursors.html)使うのが一般的です。
16
+
17
+ 質問の内容だけなら、insert into select 構文でループなど使用せずにSQL1文で可能だと思いますが。

1

推敲

2019/06/20 03:38

投稿

sazi
sazi

スコア25430

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
1
  > 構文的に間違えているというエラーです。
2
+
2
3
  それを解消してからの話だと思えます。
3
4
 
4
5
  valuesで指定するなら変数か値です。変数の場合は@変数名としてしなければなりません。