teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

質問の追記に合わせて、回答を修正

2019/06/20 03:29

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9570

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,34 @@
1
+ 追記に関して、回答を追記させていただきます。
2
+
3
+ 代入をDate自体に行い、
4
+ aaa関数で、ittiをreturnさせる必要があるようです。
5
+
6
+ ```javascript
7
+ var itti = Date.prototype.constructor;
8
+
9
+ var aaa = function(...args){
10
+ console.log('abesi');
11
+ // ittiをnewで返す
12
+ return new itti(...args);
13
+ };
14
+ // prototype.constructorではなく、Date自体に代入してしまう。
15
+ Date = aaa;
16
+
17
+ const test = new Date();// abeshi
18
+ ```
19
+
20
+ Lhankor_Mhyさんのおっしゃる通り、
21
+ 元質問コードだと、別物になってしまうのでしょう。
22
+ それは、constructorの仕様かと思います。
23
+ setterやgetterが関係あるかと思います。
24
+ 具体的なソースは、調べきれていません。
25
+ 申し訳ございません。
26
+
27
+ これは、本当にお遊びでしかやれませんね。
28
+
29
+
30
+ -------- 下記元回答 --------
31
+
1
32
  maisumakunさんのおっしゃる通り、よほど何か理由がない限り、やるべきではありません。
2
33
  prototypeという、JavaScriptのprototypeから、元の関数などを拡張するライブラリがありますが、
3
34
  あれも、相当検証が重ねられ、慎重に慎重に作成されているライブラリなはずです。