回答編集履歴
2
説明追加
answer
CHANGED
@@ -5,7 +5,14 @@
|
|
5
5
|
今回の場合、```%cd /content/drive/My Drive/redimpulz_spring_study/face```で画像置き場に移るか、以下のようにcascade_fileへのパスを変えるとうまくいくかもしれません。
|
6
6
|
|
7
7
|
```python
|
8
|
+
#変更前
|
9
|
+
cascade_file=”haarcascade_frontalface_alt.xml"
|
10
|
+
#変更後
|
8
11
|
cascade_file="/content/drive/MyDrive/redimpulz_spring_study/face/haarcascade_frontalface_alt.xml"
|
12
|
+
|
13
|
+
# 画像置き場ディレクトリの中に移動する
|
14
|
+
%cd /content/drive/My Drive/redimpulz_spring_study/face
|
15
|
+
#うまくいかない場合は、Step1を御覧ください。
|
9
16
|
```
|
10
17
|
-追記終わり-
|
11
18
|
|
1
説明追加
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,16 @@
|
|
1
|
+
-追記-
|
2
|
+
|
3
|
+
error: (-215) !empty() in function detectMultiScaleについて調べたところ、カスケードファイルのパスが間違っていると起こるみたいです。
|
4
|
+
|
5
|
+
今回の場合、```%cd /content/drive/My Drive/redimpulz_spring_study/face```で画像置き場に移るか、以下のようにcascade_fileへのパスを変えるとうまくいくかもしれません。
|
6
|
+
|
7
|
+
```python
|
8
|
+
cascade_file="/content/drive/MyDrive/redimpulz_spring_study/face/haarcascade_frontalface_alt.xml"
|
9
|
+
```
|
10
|
+
-追記終わり-
|
11
|
+
|
12
|
+
|
13
|
+
|
1
14
|
> study1のStep3でOpenCVの顔検出カスケードファイルをダウンロードするとあるのですが漠然と書かれていてリンク先のたくさんあるなかどれをどのようにすればいいのかわからないです。
|
2
15
|
|
3
16
|
study1内でつかうファイルは正面顔検出用のxmlファイル「haarcascade_frontalface_alt.xml」1つだけなので、「haarcascade_frontalface_alt.xml」をダウンロードするだけで構いません。
|