回答編集履歴

4

誤情報修正

2019/06/20 03:03

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -156,7 +156,7 @@
156
156
 
157
157
  ### おまけコラムw
158
158
 
159
- 元々cssの発展経緯的に、`display: flex`(2009) → `display: grid`(2012) であり、`grid`の方がより近年のWeb開発者・デザイナーの需要に応えた形になっている、と感じています。それ以前は`flex`等で、何とか2,3,4列レイアウトをされていたようです。。
159
+ 元々cssの発展経緯的に、`display: flex`(2009) → `display: grid`(2011) であり(初出)、`grid`の方がより近年のWeb開発者・デザイナーの需要に応えた形になっている、と感じています。それ以前は`flex`等で、何とか2,3,4列レイアウトをされていたようです。。
160
160
 
161
161
  `flex`はどちらかというと、整然と複数のアイテムを配置するというより、もう少し特殊な場合に向いている、と言えるかもしれません。
162
162
 

3

誤字修正

2019/06/20 03:03

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -166,4 +166,4 @@
166
166
 
167
167
  - [Flexible Box Layout Module -W3C-](https://www.w3.org/TR/css-flexbox-1/)
168
168
 
169
- - [Grod Layout Module -W3C-](https://www.w3.org/TR/css-grid-1/)
169
+ - [Grid Layout Module -W3C-](https://www.w3.org/TR/css-grid-1/)

2

誤字修正

2019/06/20 03:01

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
14
14
 
15
15
 
16
16
 
17
- 複数のアイテムを整然と配置したい場合は、名前の通り(gridは日本語訳すると格子状のいう意味になりま????)、グリッドが適しており、簡単に細部までレイアウトする事が出来ます。
17
+ 複数のアイテムを整然と配置したい場合は、名前の通り(gridは日本語訳すると格子状のいう意味になりま????)、グリッドが適しており、簡単に細部までレイアウトする事が出来ます。
18
18
 
19
19
 
20
20
 

1

説明不足の追加

2019/06/19 04:58

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
14
14
 
15
15
 
16
16
 
17
- 複数のアイテムを整然と配置したい場合は、名前の通り、グリッドが適しており、簡単に細部までレイアウトする事が出来ます。
17
+ 複数のアイテムを整然と配置したい場合は、名前の通り(gridは日本語訳すると格子状のいう意味になりま????)、グリッドが適しており、簡単に細部までレイアウトする事が出来ます。
18
18
 
19
19
 
20
20