質問するログイン新規登録

回答編集履歴

5

a

2019/06/14 02:15

投稿

xenbeat
xenbeat

スコア4258

answer CHANGED
@@ -15,6 +15,6 @@
15
15
  もし「なぜgetterでreturnしなくても良いのか」という点について疑問をお持ちなのであれば
16
16
  takabosoftさんが提示されているソースの通りで、Swift5.1から新しく追加されたものです。
17
17
 
18
- メインの回答ではそれについて触れませんでしたが、Implicit Returnについては回答でご紹介した公式ドキュメントにも記載されてますので合わせてご確認ください。
18
+ メインの回答ではそれについて触れませんでしたが、それについては上記でご紹介した公式ドキュメントにも記載されてますので合わせてご確認ください。
19
19
  [https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID608](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID608)
20
20
  > Omitting the return from a getter follows the same rules as omitting return from a function, as described in [Functions With an Implicit Return](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Functions.html#ID607).

4

リンク追加

2019/06/14 02:15

投稿

xenbeat
xenbeat

スコア4258

answer CHANGED
@@ -15,5 +15,6 @@
15
15
  もし「なぜgetterでreturnしなくても良いのか」という点について疑問をお持ちなのであれば
16
16
  takabosoftさんが提示されているソースの通りで、Swift5.1から新しく追加されたものです。
17
17
 
18
- メインの回答ではれてませんでしたが、上記公式ドキュメントにもImplicit Returnについて記載されてますので合わせてご確認ください。
18
+ メインの回答ではについ触れませんでしたが、Implicit Returnについては回答でご紹介した公式ドキュメントにも記載されてますので合わせてご確認ください。
19
+ [https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID608](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID608)
19
20
  > Omitting the return from a getter follows the same rules as omitting return from a function, as described in [Functions With an Implicit Return](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Functions.html#ID607).

3

3

2019/06/14 02:10

投稿

xenbeat
xenbeat

スコア4258

answer CHANGED
@@ -12,8 +12,8 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
  ##### 追記
15
- もし「なぜgetterでreturnしなくても良いのか」という点について疑問をお持ちであれば
15
+ もし「なぜgetterでreturnしなくても良いのか」という点について疑問をお持ちなのであれば
16
- takabosoftさんが提示されているソースの通り、Swift5.1から新しく追加されたものです。
16
+ takabosoftさんが提示されているソースの通り、Swift5.1から新しく追加されたものです。
17
17
 
18
18
  メインの回答では触れてませんでしたが、上記公式ドキュメントにもImplicit Returnについて記載されてますので合わせてご確認ください。
19
19
  > Omitting the return from a getter follows the same rules as omitting return from a function, as described in [Functions With an Implicit Return](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Functions.html#ID607).

2

2

2019/06/14 02:03

投稿

xenbeat
xenbeat

スコア4258

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,12 @@
8
8
  > ググろうにも何と調べればいいかわからず困っています。
9
9
 
10
10
  正式には```Read-Only Computed Properties```と定義されています。
11
- [https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID261](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID261)
11
+ [https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID261](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID261)
12
+
13
+
14
+ ##### 追記
15
+ もし「なぜgetterでreturnしなくても良いのか」という点については疑問をお持ちであれば
16
+ takabosoftさんが提示されているソースの通り、Swift5.1から新しく追加されたものです。
17
+
18
+ メインの回答では触れてませんでしたが、上記公式ドキュメントにもImplicit Returnについて記載されてますので合わせてご確認ください。
19
+ > Omitting the return from a getter follows the same rules as omitting return from a function, as described in [Functions With an Implicit Return](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Functions.html#ID607).

1

1

2019/06/14 02:02

投稿

xenbeat
xenbeat

スコア4258

answer CHANGED
@@ -5,5 +5,7 @@
5
5
  コンピューテッドプロパティはgetterの定義は必須ですが、**setterの定義は任意**です。
6
6
  また**setterを定義しない場合は`get {}`を省略してgetterを定義できる**ようになっています。
7
7
 
8
+ > ググろうにも何と調べればいいかわからず困っています。
9
+
8
10
  正式には```Read-Only Computed Properties```と定義されています。
9
11
  [https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID261](https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/Properties.html#ID261)