質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2019/06/09 07:54

投稿

katoy
katoy

スコア22328

answer CHANGED
@@ -21,4 +21,37 @@
21
21
  ```
22
22
 
23
23
  実行例
24
- ![イメージ説明](6ef4e5b3fcf0be90e2915e2c8b4d0031.png)
24
+ ![イメージ説明](6ef4e5b3fcf0be90e2915e2c8b4d0031.png)
25
+
26
+ 追記
27
+ 質問文のコードを活かしたかたちで出力の改行を修正するコード例を示します。
28
+ ( \n を string 中にいれてやれば、 println 時に改行になります。string を組み立ている最中に orintln() しても string 中に改行がはいるわけはありません)
29
+ ```java
30
+ package teratail;
31
+
32
+ import java.util.Scanner;
33
+
34
+ public class Review05 {
35
+ public static void main(String[] args) {
36
+ Scanner sc = new Scanner(System.in);
37
+ System.out.println("正の整数を入力してください");
38
+ int a = sc.nextInt();
39
+ String str = "1~" + a + "までの間の\n";
40
+ str += "偶数は";
41
+ for (int i = 2; i <= a; i += 2) {
42
+ str += i + " ";
43
+ }
44
+ str += "です\n";
45
+ str += "奇数は";
46
+ for (int i = 1; i <= a; i += 2) {
47
+ str += i + " ";
48
+ }
49
+ str += "です";
50
+ System.out.println(str);
51
+ sc.close();
52
+ }
53
+ }
54
+ ```
55
+
56
+ 実行例
57
+ ![イメージ説明](cdf075ceb9296c6efdad7854e37d3439.png)