teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2019/05/29 05:48

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -13,6 +13,7 @@
13
13
  ```
14
14
  ↑上記は`h1タグを要素としてその要素に対してtext()を呼び出す(そして指定のテキストを入れこむ)`記述になっています。
15
15
 
16
- 問題は「呼び出してどうするか」の方ですね。
16
+ 問題は**「呼び出してどうするか」**の方ですね。
17
- 単に.text()と書くと「対象の要素の内部テキストを取得」となり、.text('test')書くと「対象の要素の内部テキストに指定のテキストを指定」になります。
17
+ 単に`$("要素名").text()`と書くと「対象の要素の内部テキストを取得」となり、`$("要素名").text('test')`のように書くと「対象の要素の内部テキストに指定のテキストを入れこむ」になります。
18
+
18
- どちらが求められているかはそのprogateに指示があるのではないでしょうか?そちらに従ってください。
19
+ どちらが求められているかはprogateに指示があるのではないでしょうか?そちらに従ってください。

1

修正

2019/05/29 05:48

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  ```js
12
12
  $('h1').text('ようこそ、progateへ');
13
13
  ```
14
- ↑上記は`h1タグを要素としてその要素に対してtext()を呼び出す`記述になっています。
14
+ ↑上記は`h1タグを要素としてその要素に対してtext()を呼び出す(そして指定のテキストを入れこむ)`記述になっています。
15
15
 
16
16
  問題は「呼び出してどうするか」の方ですね。
17
17
  単に.text()と書くと「対象の要素の内部テキストを取得」となり、.text('test')と書くと「対象の要素の内部テキストに指定のテキストを指定」になります。