teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

質問の解釈を正し、合わせて修正

2019/05/23 07:54

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9572

answer CHANGED
@@ -3,6 +3,42 @@
3
3
  相対パスと、絶対パスをの知識が必要になりますので、よく調べて勉強してみてください。
4
4
  (なぜHTMLのままだと表示されたのか理由がそこにあります)
5
5
 
6
+ 情報がだいぶ出揃ったと思いますので、下記でいかがでしょうか。
7
+ momosiriさんのコメント、そのまま使わせていただきます。。。
8
+
9
+ ```html
10
+ <div class="site-blocks-cover inner-page" style="background-image: url(/wp-content/themes/テーマフォルダ名を入れてください/images/pricetop.jpeg);" data-aos="fade" data-stellar-background-ratio="0.5">
11
+ <div class="row align-items-center justify-content-center">
12
+ <div class="col-md-7 text-center" data-aos="fade">
13
+ <h1>ご利用料金</h1>
14
+ <span class="caption d-block text-white">price menu</span>
15
+ </div>
16
+ </div>
17
+ </div>
18
+ ```
19
+
20
+ で、もしかしたらこれでもうまくいかないかもしれないです。
21
+ なぜなら、実際に表示されているものを教えていただきましたが、
22
+ "などのメタ文字が、エスケープされているからです。
23
+
24
+ なので、編集画面にて、ビジュアルではなく、HTMLを選択してください。
25
+ そうすればもしかしたら、
26
+
27
+ ```html
28
+ <div class="site-blocks-cover inner-page" style="background-image: url(images/pricetop.jpeg);" data-aos="fade" data-stellar-background-ratio="0.5">
29
+ <div class="row align-items-center justify-content-center">
30
+ <div class="col-md-7 text-center" data-aos="fade">
31
+ <h1>ご利用料金</h1>
32
+ <span class="caption d-block text-white">price menu</span>
33
+ </div>
34
+ </div>
35
+ </div>
36
+ ```
37
+ でもいけるかもです。
38
+ ようは、background-imageを指定している部分のメタ文字がビジュアルモードによって、変換されてた可能性があるということです。
39
+ HTMLを直接入れる時は、HTMLモードで入れるようにしましょう。
40
+
41
+ -------- さらに元解決案は下記 --------
6
42
  質問文を再度見直し、回答修正させていただきました。
7
43
  すみません。
8
44
 

1

質問文を見返し、修正。

2019/05/23 07:54

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9572

answer CHANGED
@@ -3,6 +3,33 @@
3
3
  相対パスと、絶対パスをの知識が必要になりますので、よく調べて勉強してみてください。
4
4
  (なぜHTMLのままだと表示されたのか理由がそこにあります)
5
5
 
6
+ 質問文を再度見直し、回答修正させていただきました。
7
+ すみません。
8
+
9
+ function.phpに指定した、imagepassshort関数は、the_contentにのみ反映されるように書かれているようです。
10
+ なので、テンプレートに直接書いたものに対しては全く効力をなしません。
11
+ function.phpにもう一個関数を追加しましょう。
12
+
13
+ ```php
14
+ function imagepassshortTemp($arg) {
15
+ return get_bloginfo('template_directory') . '/images/' . $arg;
16
+ }
17
+ ```
18
+ で、HTMLをこうします。
19
+ ```php
20
+ <div class="site-blocks-cover inner-page" style="background-image: url(<?php echo imagepassshortTemp('pricetop.jpeg'); ?>);" data-aos="fade" data-stellar-background-ratio="0.5">
21
+ <div class="row align-items-center justify-content-center">
22
+ <div class="col-md-7 text-center" data-aos="fade">
23
+ <h1>ご利用料金</h1>
24
+ <span class="caption d-block text-white">price menu</span>
25
+ </div>
26
+ </div>
27
+ </div>
28
+ ```
29
+ これでどうでしょうか。
30
+
31
+ -------- 下記元解決案 --------
32
+
6
33
  では、回答の方ですが、下記で解決するかと。
7
34
  ```php
8
35
  <div class="site-blocks-cover inner-page" style="background-image: url(<?php echo imagepassshort('pricetop.jpeg'); ?>);" data-aos="fade" data-stellar-background-ratio="0.5">