質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

セッションIDの固定化について追記しました

2019/05/16 04:19

投稿

ockeghem
ockeghem

スコア11710

answer CHANGED
@@ -32,4 +32,7 @@
32
32
  ('0' AND password = 'd41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e')
33
33
  ```
34
34
 
35
- 3項目のORになっていますが、これらのうち2行目(`username`='ockeghem')が username列がockeghemの行のみ TRUE になり他の項目は常に FALSE です。なので、ユーザ名ockeghemでログインできるというわけです。同様に、他のユーザー名でもログインできます。
35
+ 3項目のORになっていますが、これらのうち2行目(`username`='ockeghem')が username列がockeghemの行のみ TRUE になり他の項目は常に FALSE です。なので、ユーザ名ockeghemでログインできるというわけです。同様に、他のユーザー名でもログインできます。
36
+
37
+ (追記)
38
+ 「セッションIDの固定化」という脆弱性もありますね。詳しくは「[安全なウェブサイトの作り方](https://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html)」等で調べてください。

1

typoを修正しました

2019/05/16 04:19

投稿

ockeghem
ockeghem

スコア11710

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- オフトピですが、普通にSQLインジェクション脆弱性がありますね。yambejpさんが指摘されているよう荷室が良くないソースなので、教材を変えた方がよいでしょう。
1
+ オフトピですが、普通にSQLインジェクション脆弱性がありますね。yambejpさんが指摘されているように質が良くないソースなので、教材を変えた方がよいでしょう。
2
2
  おそらく、以下の行で対策しているつもりなのでしょうが…
3
3
 
4
4
  ```