回答編集履歴
1
コメントに対する追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,17 @@
|
|
1
1
|
パッと思いつくのは三項演算子ですが、いかがでしょうか?
|
2
2
|
|
3
|
-
参考: [条件演算子(三項演算子) - 演算子 - Java入門](http://www.javadrive.jp/start/ope/index13.html)
|
3
|
+
参考: [条件演算子(三項演算子) - 演算子 - Java入門](http://www.javadrive.jp/start/ope/index13.html)
|
4
|
+
|
5
|
+
|
6
|
+
-- 追記
|
7
|
+
三項演算子ですね。
|
8
|
+
以下のコードと同じ意味になります。
|
9
|
+
|
10
|
+
```java
|
11
|
+
// 九九の答えが2桁ならば半角スペース1個、1桁ならば半角スペース2個
|
12
|
+
if ((i*j) >= 10) {
|
13
|
+
System.out.print(" " + (i*j));
|
14
|
+
} else {
|
15
|
+
System.out.print(" " + (i*j));
|
16
|
+
}
|
17
|
+
```
|