teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

単語をご質問に合わせて調整しました。

2019/04/30 15:26

投稿

ogyougi
ogyougi

スコア60

answer CHANGED
@@ -4,45 +4,45 @@
4
4
  まず「メニュバーの高さの分、ヘッダースライダーの画像の位置を下げる方法」ということであればこれで済みます。
5
5
 
6
6
  ```CSS
7
- /* ヘッダースライドショーに被せずに上部に固定する */
7
+ /* メニュバーをヘッダースライーに被せずに上部に固定する */
8
8
  #masthead.site-header {
9
9
  position: sticky;
10
10
  }
11
11
 
12
12
  ```
13
13
 
14
- しかしスライドショーの高さがヘッダーの分だけ画面より高くなりますし、タイトルもヘッダーの高さの分少し下にずれてしまうという問題が生じます。
14
+ しかしヘッダースライーの高さがメニュバーの分だけ画面より高くなりますし、タイトルもメニュバーの高さの分少し下にずれてしまうという問題が生じます。
15
15
 
16
- これはヘッダーの高さがわからないためにおこる問題です。
16
+ これはメニュバーの高さがわからないためにおこる問題です。
17
17
 
18
18
  ###2つ目
19
19
 
20
- 次にヘッダーの高さをあらかじめ指定する方法です。
20
+ 次にメニュバーの高さをあらかじめ指定する方法です。
21
21
 
22
22
  ```CSS
23
- /* へッダーの高さを指定する */
23
+ /* メニュバーの高さを指定する */
24
24
  #masthead {
25
25
  height: 100px;
26
26
  }
27
27
 
28
- /* ヘッダーの高さと同じ分だけ、スライドショーの位置を下に下げる */
28
+ /* メニュバーの高さと同じ分だけ、ヘッダースライーの位置を下に下げる */
29
29
  .sydney-hero-area {
30
30
  margin-top: 100px;
31
31
  }
32
32
 
33
- /* ヘッダーの高さと同じ分だけ、スライドショーの高さを低くして画面ぴったりにする */
33
+ /* メニュバーの高さと同じ分だけ、ヘッダースライーの高さを低くして画面ぴったりにする */
34
34
  .sydney-hero-area {
35
35
  height: calc(100vh - 100px) !important;
36
36
  }
37
37
 
38
- /* ヘッダーの高さと同じ分だけ、タイトルを上に移動させる */
38
+ /* メニュバーの高さと同じ分だけ、タイトルを上に移動させる */
39
39
  .slide-inner {
40
40
  top: calc(50% - 100px);
41
41
  }
42
42
 
43
43
  ```
44
44
 
45
- こうすれば先述の問題は起こりませんが、ただしヘッダーの高さを指定しまっているので、スマホに合わせるときに別の高さを指定してやる必要があったり、またフォントサイズを変更するときにも高さを変更しなければならないなど、少しケアが面倒です。
45
+ こうすれば先述の問題は起こりませんが、ただしメニュバーの高さを指定しまっているので、スマホに合わせるときに別の高さを指定してやる必要があったり、またフォントサイズを変更するときにも高さを変更しなければならないなど、少しケアが面倒です。
46
46
 
47
47
  ###3つ目
48
- JavaScripotを使えば、「ヘッダーの高さを "指定" することなく "計測" して、その分だけ各要素を調整する」ということもできます。
48
+ JavaScripotを使えば、「メニュバーの高さを "指定" することなく "計測" して、その分だけ各要素を調整する」ということもできます。