質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

表現の曖昧さを修正

2019/04/20 04:43

投稿

ta1g3n
ta1g3n

スコア35

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,22 @@
1
- window.onloadに関数を代入するという書式を取る、イベントハンドラが増えるのではなく、置換されます。
1
+ window.onloadに関数を代入するという書式は変数の代入えるとわかりやすいと思います。
2
+ ```JavaScript
3
+ let a=0;
4
+ a=2;
5
+ a=4;
6
+ ```
7
+ 上記コードのaの値は4となりますが、これと同じ要領です。
8
+ ```JavaScript
9
+ function a(){
10
+ ...
11
+ }
12
+ function b(){
13
+ ...
14
+ }
15
+ window.onload=a;
16
+ window.onload=b;
17
+ ```
18
+ 上記コードの場合、windowがロードされたときには関数bが実行されてしまいます。
19
+ つまり、質問者様のコードの場合、一番最後にwindow.onloadに代入された関数が実行されることになります。
2
20
  増やす場合は以下のように書きます。
3
21
  ```JavaScript
4
22
  window.addEventListener("load",function(){