teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

想像追記

2019/04/01 03:06

投稿

jimbe
jimbe

スコア13355

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,8 @@
1
1
  gradle.properties に「systemProp.http.proxyHost='プロキシ名'」等とプロキシの設定を書かれていらっしゃるのですね?
2
- 現在開発に使用されているパソコンは, 通常は wifi でプロキシを通してインターネットに接続していらっしゃって, 時には(パソコンを移動するなどして)そのプロキシに設定していない所からインターネットに接続するということもあり, この問題は, その「プロキシに設定していない所からインターネットに接続した状態」で発生しているということでしょうか.
2
+ 現在開発に使用されているパソコンは, 通常は wifi でプロキシを通してインターネットに接続していらっしゃって, 時には(パソコンを移動するなどして)そのプロキシに設定していない所からインターネットに接続するということもあり, この問題は, その「プロキシに設定していない所からインターネットに接続した状態」で発生しているということでしょうか.
3
+
4
+ すいません. コメントしようして回答にしてしまいましたので, 上記仮定で回答的に追記いたします.
5
+ gradle はコンパイル時にネットに接続しますので, プロキシの設定があればそれによって接続しようとします.
6
+ プロキシを通して接続する必要があればプロクシの設定をし, プロクシが通す必要がなければプロクシの設定を消さなければならないのではないでしょうか.
7
+ android studio の設定で no proxy にしていても, gradle のファイルに設定書かれていればそちらが優先されるものと思います.
8
+ 逆に gradle のファイルに設定が無く, android studio の設定が auto detect や設定が書かれていた場合は...すいませんどうなるのか私は知りません.