質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2019/03/21 09:37

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -12,4 +12,10 @@
12
12
  とりくむ姿勢、モチベーションに雲泥の差が出てきます。
13
13
  一応「PHP技術者認定試験」というのもあるので、初級からやってみてもいいかもしれませんね。
14
14
  業務ではあまり扱わないような機能も網羅的に学習できます。
15
- いずれにしても「自分の手でコードを書いて動かすこと」必ずしてください。
15
+ いずれにしても「自分の手でコードを書いて動かすこと」必ずしてください。
16
+
17
+ あと開発に関してはテキストエディタではなくIDEの方がいいです。
18
+ 有名どころだとEclipse。
19
+ IDEは初心者には難しいとは言われますが、これもPHPマニュアル敬遠と同じく
20
+ 使いこなせるようになったときのメリットの方が大きい。
21
+ 構文エラー程度なら実行しなくても教えてくれる。

1

修正

2019/03/21 09:36

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,10 @@
6
6
  大体がPHPの概念とか歴史とか環境構築とかから入ってるような本ですけど、そこを書籍で求めることはなかったですね。
7
7
  専らネットで検索して自分で試して失敗して試行錯誤の繰り返しで覚えました。
8
8
 
9
- プログラミングは時間と労力かけないときちんと身に付かないものです。
9
+ プログラミングは時間と労力かけないときちんと身に付かないものです。
10
+
11
+ あと本は借りるより自腹切って買って手元に置いておいたほうが良いです。
12
+ とりくむ姿勢、モチベーションに雲泥の差が出てきます。
13
+ 一応「PHP技術者認定試験」というのもあるので、初級からやってみてもいいかもしれませんね。
14
+ 業務ではあまり扱わないような機能も網羅的に学習できます。
15
+ いずれにしても「自分の手でコードを書いて動かすこと」必ずしてください。