teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2019/03/20 01:38

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -27,4 +27,14 @@
27
27
  ログイン判定
28
28
  ![イメージ説明](b8545ce4575d482e695f9fa066679948.png)
29
29
 
30
- ※もちろんバージョンは自分が使っているバージョンのページを選択してくださいね。同じ機能だからって全く同じ説明とは限りません。それだけバージョン毎に機能がアップデートされていっています。
30
+ ※もちろんバージョンは自分が使っているバージョンのページを選択してくださいね。同じ機能だからって全く同じ説明とは限りません。それだけバージョン毎に機能がアップデートされていっています。
31
+
32
+ ------
33
+
34
+ 「ソーシャルログイン」でしたね。
35
+ ちょっと反れました。
36
+ ただ、ログイン自体をそのSNSのAPIのマニュアル見ずに実装するのは難しいかと思いますし、
37
+ 結局はマニュアルを読み込むだけかと思います。
38
+ マニュアルを理解された方が質問するよりずっと良いです。自分が理解したものを実装すればいいだけになりますから。
39
+ 今の段階で質問をしていると「何も分からないままただ単に言われるがまま質問を繰り返す」ことになるので、結局自分が手におえない部分が増えていき、同じような質問を繰り返して更に手に負えなくなっていきます。
40
+ 導入段階でのマニュアル読み込みは本当に重要です。

1

途中投稿してしまったため追記

2019/03/20 01:38

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,30 @@
1
+ 書いた通りにしか動かないのがプログラムなので、正しく動くように書くためにマニュアルは不可欠で、
1
- 書いた通りにしか動かいのがプログラムなので、正く書くためマニュアルを読まずに進めるのは無理です。マニュアルを敬遠するとそれだけ理解が遅れて何もできなくなります。
2
+ それをなしに進めるのは無理です。マニュアルを敬遠するとそれだけ理解が遅れて何もできなくなります。
3
+ 「難しい」と言って敬遠する人が多いですが、当然です。プログラミングはそれだけ難しいものです。
4
+ なぜならプログラミングの大目的は「問題解決」にあるからです。
5
+ 不便なものを便利にする、そういうことを問題解決していくのがプログラミングによってできるアプリケーションなりシステムだからです。
6
+
2
- 何も理解せずに適当にただ作業するのは無駄です。マニュアル読んでミニマムプログラムを動かして
7
+ つまり、何も理解せずに適当にただ作業するのは無駄です。
8
+ マニュアル読んでミニマムプログラムを動かして着実に理解していく方が何倍も速く作業が進みます。
9
+ これはPHPに限らずです。Javaでもなんでもそうです。
10
+
11
+ ----
12
+
13
+ タグにあるのでLaravel前提で話を進めますが、
14
+ マイナーバージョン毎にマニュアルが用意されているくらい、綿密で細かいです。
15
+ - [Laravelインデックス](https://readouble.com/)
16
+ [Laracasts](https://laracasts.com/series/laravel-from-scratch-2018)という体系的に学べる動画サイトもありますね。
17
+
18
+ 基本的なことは全てマニュアルに書いてあります。
19
+ もちろん、フレームワークのソースコードを読むのが最も勉強にはなりますが、そこはそこまで簡単ではないですし、まずはPHPマニュアルからPHP自身についておさえる必要があります。
20
+
21
+ Laravelのマニュアルはサイト内検索がついています。(Googleカスタム検索ですが)
22
+ そこでキーワードを入れれば欲しい情報に辿りつくのはさほど難しくはないと思います。
23
+
24
+ ログアウト
25
+ ![イメージ説明](b234907c962183c52e0c16d7bdd4a1c3.png)
26
+
27
+ ログイン判定
28
+ ![イメージ説明](b8545ce4575d482e695f9fa066679948.png)
29
+
30
+ ※もちろんバージョンは自分が使っているバージョンのページを選択してくださいね。同じ機能だからって全く同じ説明とは限りません。それだけバージョン毎に機能がアップデートされていっています。