質問するログイン新規登録

回答編集履歴

5

修正

2019/03/20 06:50

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -2,11 +2,22 @@
2
2
  PDOException拾えばデータベースに関するエラーを拾ってくれる。
3
3
  PDOでDBを扱う場合は必須。
4
4
  0. **SQLをPHPからではなく直にDBに対して実行して取得したい結果を得られるか確認。**
5
- bindValueしているところは実際にPOSTされる値などを入れてみる。直接実行して欲しい情報が得られないのならPHPから実行しても当然得られない
5
+ bindValueしているところは実際にPOSTされる値などを入れてみる。
6
+ 直接実行して欲しい情報が得られないのならPHPから実行しても当然得られない
6
7
  0. **入力した情報が正しく取得できているか[デバッグ](https://techacademy.jp/magazine/11647)**。
7
8
  `echo __LINE__;`でファイルの行数を出力する方法も有用
8
9
  0. **インデントはきちんと揃える**
9
10
  それだけで不具合の多くは解決しやすくなるそうですよ。
11
+ 0. **変数名は適切につける**
12
+ 違う用途なら違う名前。特に文字列と数値以外は型も分かるようにした方が良い。
13
+ **例えばSQL実行結果を格納するからってそのまま同じ変数使ってたらバグの元。**
14
+ 1つの変数には1つ以上の仕事をさせないこと。
15
+ 0. **エラーが出ない=想定通りに動くではない**
16
+ 一般的に言われるエラーとは構文ミスの話。ロジックが間違っていれば当然想定通りにはならない。
17
+ 書いた通りにしか動かないのがプログラム。ロジックの間違いを見つけるには地道なデバッグしかない。
18
+ 0. **必ず成功する前提で組まれたプログラムほどバグだらけ**
19
+ PHPの機能を使う場合はPHPマニュアルを確認し、返り値は必ず拾って処理に反映すること。
20
+ 自分で関数を作る場合も「実行しっぱなし」を出来る限り作らないこと
10
21
 
11
22
  PostgreSQLに限らず、全般的に徹底してください。
12
23
  それだけで質問することなく自己解決できるようになることも増えます。

4

低評価した人への通知のための空更新 無反応が一番たち悪い

2019/03/20 06:50

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
File without changes

3

修正

2019/03/19 10:37

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -10,4 +10,18 @@
10
10
 
11
11
  PostgreSQLに限らず、全般的に徹底してください。
12
12
  それだけで質問することなく自己解決できるようになることも増えます。
13
- 長文質問を打つ時間で自分で解決できる方が圧倒的に早いですよ。
13
+ 長文質問を打つ時間で自分で解決できる方が圧倒的に早いですよ。
14
+
15
+ ----
16
+
17
+ ちなみに。
18
+ マニュアル確認やデバッグをすることより
19
+ 自分の手に追えないコードを理解しないままなんとなく進めていくことの方が
20
+ 何百倍もコストもストレスも高いです。
21
+ 後者は結局丸投げのような質問をしてしまうことになり、回答者の時間を使うことになります。
22
+ 理解しきれてないコードに対する回答なので更に理解できない部分が増えます。
23
+ 悪循環ですね。
24
+
25
+ もっと小さいコードからひとつずつ着実に理解しながら組み上げていくのを強く勧めます。
26
+
27
+ 自己解決できたらそれが一番ですから。

2

修正

2019/03/19 08:50

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -3,10 +3,11 @@
3
3
  PDOでDBを扱う場合は必須。
4
4
  0. **SQLをPHPからではなく直にDBに対して実行して取得したい結果を得られるか確認。**
5
5
  bindValueしているところは実際にPOSTされる値などを入れてみる。直接実行して欲しい情報が得られないのならPHPから実行しても当然得られない
6
- 0. 入力した情報が正しく取得できているか[デバッグ](https://techacademy.jp/magazine/11647)。
6
+ 0. **入力した情報が正しく取得できているか[デバッグ](https://techacademy.jp/magazine/11647)**
7
7
  `echo __LINE__;`でファイルの行数を出力する方法も有用
8
+ 0. **インデントはきちんと揃える**
9
+ それだけで不具合の多くは解決しやすくなるそうですよ。
8
10
 
9
-
10
11
  PostgreSQLに限らず、全般的に徹底してください。
11
12
  それだけで質問することなく自己解決できるようになることも増えます。
12
13
  長文質問を打つ時間で自分で解決できる方が圧倒的に早いですよ。

1

修正

2019/03/19 08:26

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -7,4 +7,6 @@
7
7
  `echo __LINE__;`でファイルの行数を出力する方法も有用
8
8
 
9
9
 
10
- PostgreSQLに限らずPHPに限らず、全般的に導入してください。
10
+ PostgreSQLに限らず、全般的に徹底してください。
11
+ それだけで質問することなく自己解決できるようになることも増えます。
12
+ 長文質問を打つ時間で自分で解決できる方が圧倒的に早いですよ。