回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -113,7 +113,7 @@
|
|
113
113
|
- [エラーメッセージの読み方と対処, 検索や質問の原則](https://qiita.com/cannorin/items/eb062aae88bfe2ad6fe5)
|
114
114
|
|
115
115
|
今回は結構基本的なミスですので先にここは答えを言ってしまいますが、
|
116
|
-
変数に情報をおさめるときのやり方が間違ってます。
|
116
|
+
**変数に情報をおさめるときのやり方**が間違ってます。
|
117
117
|
|
118
118
|
文字列を代入したい場合、ダブルクォーテーション、またはシングルクォーテーションで括る必要があります。
|
119
119
|
- [文法とデータ型](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Guide/Grammar_and_types)
|
@@ -124,7 +124,8 @@
|
|
124
124
|
|
125
125
|
ちなみに、これだけでは動きません。
|
126
126
|
提示されたHTMLのaタグ 正しい書き方してますか?
|
127
|
-
`<a href="リンク先URL">リンク文言</a>
|
127
|
+
`<a href="リンク先URL">リンク文言</a>`が基本の書き方です。
|
128
|
+
- [<a> …… ハイパーリンクを指定する](http://www.htmq.com/html5/a.shtml)
|
128
129
|
|
129
130
|
------
|
130
131
|
|