質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

修正

2019/03/12 06:05

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80890

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,21 @@
1
1
  オブジェクトの内容次第です。
2
2
  console.log()で内容を確認してみては?
3
- そこから[オブジェクト内容を参照するように](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Property_Accessors)書き換えてください。
3
+ そこから[オブジェクト内容を参照するように](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/Property_Accessors)書き換えてください。
4
+
5
+
6
+ --------------
7
+
8
+ 別途確認しましたが、提示のコードで読み込みは可能でした。
9
+
10
+ ただ、ChromeでHTMLそのままでローカルファイルで(file://)読み込もうとすると
11
+ [Cross-Origin問題](https://dev.classmethod.jp/cloud/cors-cross-origin-resource-sharing-cross-domain/)が発生しているのではないでしょうか。多分。
12
+ (その手のエラーがでていないならまた別の問題かもしれませんけど)
13
+
14
+ あと、中身だけを確認したいのでしたら・・・
15
+ $("div")だと何も無く直接突っ込むことになるので、
16
+ 下記のようにwindowのloadで読み込ませるといいかもしれません。
17
+ ```js
18
+ $(window).load("sample.txt", function(data) {
19
+ console.log(data);
20
+ });
21
+ ```