回答編集履歴
1
マークダウンのミスを修正
answer
CHANGED
@@ -13,6 +13,7 @@
|
|
13
13
|
質問2
|
14
14
|
``mainloop()``は簡単に説明すると、『Tk上で発生したイベントの捕捉を行い、そのイベントに対応した適切な処理を行う箇所』となり、「イベント待ち」⇒「イベント処理」⇒「イベント待ち」・・・と無限ループのような実装となっております。
|
15
15
|
> ここでいう"イベント"とは「ボタンが押された」「Windowが閉じられた」「Windowのサイズが変更された」「マウスでドラッグされた」などなどのイベントのことです
|
16
|
+
|
16
17
|
実際はこの``mainloop()``の中で描画処理(およびイベントに応じた更新処理)を行ってますので、この``mainloop()``を呼ばない限り tkアプリケーションは『基本的に何もしない』ということになります。
|
17
18
|
|
18
19
|
にも関わらず、IDEL上で動作する理由は
|