回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
|
|
1
|
-
matchした数をカウントしてそれによって動作を振り分ければいいと思います。
|
1
|
+
最初は表示させないということであれば要素を隠し、あとはmatchした数をカウントしてそれによって動作を振り分ければいいと思います。
|
2
2
|
```jQuery
|
3
3
|
$(function(){
|
4
|
+
var target = $('#target');
|
5
|
+
target.hide();
|
4
6
|
$("#name").keyup(function(){
|
5
7
|
var serch = $("#name").val();
|
6
8
|
var n = 0; // 追加
|
@@ -15,7 +17,6 @@
|
|
15
17
|
});
|
16
18
|
|
17
19
|
// 以下追加
|
18
|
-
var target = $('#target');
|
19
20
|
if (n) {
|
20
21
|
target.show();
|
21
22
|
} else {
|
@@ -24,4 +25,6 @@
|
|
24
25
|
});
|
25
26
|
});
|
26
27
|
```
|
27
|
-
また、上記 ```var n = 0;``` のところを ```var n = false;```、```n ++``` のところを ```n = true;``` としても同じ結果になります。
|
28
|
+
また、上記 ```var n = 0;``` のところを ```var n = false;```、```n ++``` のところを ```n = true;``` としても同じ結果になります。
|
29
|
+
|
30
|
+
或いは#targetをcssで```display: none;```としておいて後から表示させる方法もいいかと思います。
|