質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

修正

2019/02/28 05:11

投稿

papinianus
papinianus

スコア12705

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,32 @@
1
+ 質問が更新されたので
2
+
3
+ * 説明
4
+ ```
5
+ mysql> SELECT USER, HOST, PASSWORD FROM MYSQL.USER;
6
+ ERROR 1054 (42S22): Unknown column 'PASSWORD' in 'field list'
7
+ mysql> CREATE USER 'scraper'@'localhost' IDENTIFIED BY 'password';
8
+ ERROR 1396 (HY000): Operation CREATE USER failed for 'scraper'@'localhost'
9
+ ```
10
+ この記載の
11
+ `ERROR 1054 (42S22): Unknown column 'PASSWORD' in 'field list'`はscraperがいないのではなく、PASSWORDカラムがなかったという意味です。エラーです。
12
+
13
+ * 次のステップ
14
+ まず、ターミナルから
15
+ ```
16
+ mysql -u scraper -p
17
+ ```
18
+ としてpasswordとうってみていただけませんか?もう作られているのでは?
19
+
20
+ ↑が失敗したのであれば
21
+
22
+ `SELECT * FROM MYSQL.USER;`でユーザを表示してみましょう。
23
+
24
+
25
+ ---
26
+ 歴史的経緯
27
+
28
+
29
+
1
30
  ~~エラー表示の先頭にコロンがあるから、前の行がちゃんとセミコロンで終端してないのでは?~~
2
31
 
3
32
  ---

1

修正

2019/02/28 05:11

投稿

papinianus
papinianus

スコア12705

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,26 @@
1
- エラー表示の先頭にコロンがあるから、前の行がちゃんとセミコロンで終端してないのでは?
1
+ ~~エラー表示の先頭にコロンがあるから、前の行がちゃんとセミコロンで終端してないのでは?~~
2
+
3
+ ---
4
+ > SELECT USER, HOST, PASSWORD FROM MYSQL.USER;
5
+
6
+ をして、"scraper"が存在しているかをご確認ください。
7
+
8
+ もし、"scraper"が存在していない状況であれば、
9
+ > CREATE USER 'scraper'@'localhost' IDENTIFIED BY 'password';
10
+
11
+ を実行してください。([CREATE USER](https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/create-user.html))
12
+
13
+ "scraper"が意図せず存在するのであれば、
14
+ > DROP USER 'scraper'@'localhost';
15
+
16
+ を実行してください。([DROP USER](https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/drop-user.html))
17
+
18
+ "scraper"の存在が意図したもので、かつあらためてパスワードを変更したいのであれば
19
+
20
+ > SET PASSWORD FOR 'scraper'@'localhost' = PASSWORD('password');
21
+
22
+ もしくは
23
+
24
+ > ALTER USER 'scraper'@'localhost' IDENTIFIED BY 'password';
25
+
26
+ を行ってください。([SET PASSWORD](https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/set-password.html), [ALTER USER](https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/alter-user.html))