teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

誤記修正

2019/02/26 11:41

投稿

cateye
cateye

スコア6851

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
1
  私は、Linux mint 19.1の環境で
2
- [Java SE Development Kit 8 Downloads](https://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html) のJava SE Development Kit 8u202からLinux 64の~tar.gzダウンロードしてNetBeans IDE 8.2で使っています。あと、本来の(/usr/bin/javac)は「ソフトウエアの管理」(debianに有るのか?)で、javac 1.8.0_201を入れました。
2
+ [Java SE Development Kit 8 Downloads](https://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html) のJava SE Development Kit 8u202からLinux 64の~tar.gzダウンロードしてNetBeans IDE 8.2で使っています。あと、本来の(/usr/bin/javac)は「ソフトウエアの管理」(debianに有るのか?)で、jdk1.8.0_201を入れました。
3
3
  「追記」
4
4
  [Linuxプラットフォームでの64ビットJDKのインストール](https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/technotes/guides/install/linux_jdk.html#BJFJJEFG)

1

追記

2019/02/26 11:41

投稿

cateye
cateye

スコア6851

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,4 @@
1
1
  私は、Linux mint 19.1の環境で
2
- [Java SE Development Kit 8 Downloads](https://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html) のJava SE Development Kit 8u202からLinux 64の~tar.gzダウンロードしてNetBeans IDE 8.2で使っています。あと、本来の(/usr/bin/javac)は「ソフトウエアの管理」(debianに有るのか?)で、javac 1.8.0_201を入れました。
2
+ [Java SE Development Kit 8 Downloads](https://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk8-downloads-2133151.html) のJava SE Development Kit 8u202からLinux 64の~tar.gzダウンロードしてNetBeans IDE 8.2で使っています。あと、本来の(/usr/bin/javac)は「ソフトウエアの管理」(debianに有るのか?)で、javac 1.8.0_201を入れました。
3
+ 「追記」
4
+ [Linuxプラットフォームでの64ビットJDKのインストール](https://docs.oracle.com/javase/jp/8/docs/technotes/guides/install/linux_jdk.html#BJFJJEFG)