質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

charsetコマンドで変更するように修正した。

2015/09/27 09:01

投稿

eripong
eripong

スコア1546

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,7 @@
3
3
  を見ると、VIEWの定義データなどが格納されるINFORMATION_SCHEMAはUTF-8なので、
4
4
  cp932でVIEWを作ると、文字化けしてしまうのではないでしょうか?
5
5
 
6
- 一時的にcharacter_set_clientutf-8にしてVIEWを作るとどうでしょうか?
6
+ charsetコマンドなどで、一時的に文字コードutf8にしてVIEWを作るとどうでしょうか?
7
+ ```
8
+ CHARSET utf8
9
+ ```

1

character_setをcharacrer_set_clientに変更した。

2015/09/27 09:01

投稿

eripong
eripong

スコア1546

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,4 @@
3
3
  を見ると、VIEWの定義データなどが格納されるINFORMATION_SCHEMAはUTF-8なので、
4
4
  cp932でVIEWを作ると、文字化けしてしまうのではないでしょうか?
5
5
 
6
- 一時的にcharacter_setをutf-8にしてVIEWを作るとどうでしょうか?
6
+ 一時的にcharacter_set_clientをutf-8にしてVIEWを作るとどうでしょうか?