回答編集履歴
1
表現の調整
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
> 必ずしも catch は必要ではないということなのでしょうか?
|
2
2
|
|
3
|
-
はい、`main`まで`throws`するようにしてしまえば、そのまま例外は外まで突き
|
3
|
+
はい、`main`まで`throws`するようにしてしまえば、そのまま例外は外まで突き抜けて、プログラムを強制終了させます。
|
4
4
|
|
5
|
-
もっとも、「例外処理をせずにただ強制終了」というのは書捨てのプログラム以外ではやらないほうがいいでしょうし、`throws Exception`は広すぎると思います。
|
5
|
+
もっとも、「例外処理をせずにただ強制終了」というのは書捨てのプログラム以外ではやらないほうがいいでしょうし、`throws Exception`は広すぎると思います(より具体的な例外クラスを指定しましょう)。
|