回答編集履歴
2
追記
answer
CHANGED
@@ -17,4 +17,14 @@
|
|
17
17
|
```php
|
18
18
|
$mail->lineFeed("\r\n");
|
19
19
|
```
|
20
|
-
にしたり、その1行を無しにしたりしても同じでしょうか。
|
20
|
+
にしたり、その1行を無しにしたりしても同じでしょうか。
|
21
|
+
|
22
|
+
あと、こちらの記事が参考になるかもしれません。
|
23
|
+
http://www.webdesignersblog.jp/archives/2010/04/16184520.php
|
24
|
+
Qdmailではマルチパート部分の順序が
|
25
|
+
|
26
|
+
HTML部分
|
27
|
+
代替テキスト部分
|
28
|
+
|
29
|
+
という順序になっているため、Gmailでは常に代替テキスト部分だけが表示されるという現象が起こるようです。
|
30
|
+
Qdmailのプログラムファイルに手を加えてHTMLメールを送信する際のマルチパート部分の順序を変更するなどの対処が必要みたいですね。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,15 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
また、PHP5.4は既にサポートが切れていますので、実際に運用される場合はできれば7.3にされることをお勧めします。その場合、Qdmailも書き換えが必要になりますが、以下をご参考になさってください。
|
8
8
|
https://gist.github.com/YukiYamashina/2c53e0c43bf035ffc8d2bf0dcfbf7b29
|
9
|
-
私は試していないので7.3にも対応しているかどうかはわかりませんが。
|
9
|
+
私は試していないので7.3にも対応しているかどうかはわかりませんが。
|
10
|
+
|
11
|
+
(追記)
|
12
|
+
改行コードも絡んでいるかもしれません。
|
13
|
+
```php
|
14
|
+
$mail->lineFeed("\n");
|
15
|
+
```
|
16
|
+
の部分ですが、
|
17
|
+
```php
|
18
|
+
$mail->lineFeed("\r\n");
|
19
|
+
```
|
20
|
+
にしたり、その1行を無しにしたりしても同じでしょうか。
|