回答編集履歴
1
トリッキーな方法を追記した。
answer
CHANGED
@@ -19,4 +19,14 @@
|
|
19
19
|
|
20
20
|
また、配列内の文字列を一気に整数に変換するのなら、`map(&:to_i)`が便利です。
|
21
21
|
|
22
|
-
そして、その返り値である配列を変数`s`に代入して使うより、`s0, s1 = 〜`というように、多重代入して整数ごとに変数に代入した方が分かりやすいように思いました。
|
22
|
+
そして、その返り値である配列を変数`s`に代入して使うより、`s0, s1 = 〜`というように、多重代入して整数ごとに変数に代入した方が分かりやすいように思いました。
|
23
|
+
|
24
|
+
----------------
|
25
|
+
【追記】
|
26
|
+
超トリッキー版です。
|
27
|
+
```ruby
|
28
|
+
while line = gets
|
29
|
+
s0, s1 = line.split.map.(&:to_i)
|
30
|
+
puts ["eq", s0, s1][s0<=>s1]
|
31
|
+
end
|
32
|
+
```
|