質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

修正

2019/02/01 08:15

投稿

macaron_xxx
macaron_xxx

スコア3191

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,3 @@
1
- これはGmailのスレッドが起因しているものですがおそらくバグの一種です。
2
-
3
1
  Gmailではラベルはメッセージ単位にもっています。
4
2
  スレッドについているラベルはメッセージ単位にもっているラベルの集合体と考えていただくのがわかりやすいです。
5
3
 
@@ -8,9 +6,9 @@
8
6
  2019/02/01 (ラベルなし)
9
7
  という2つのメッセージがぶらさがっている場合に、スレッドは見かけ上、label:AAAの状態になります。
10
8
 
11
- ここで、label:AAAと検索したり、after:2019/02/01すると、のスレッドが引っかかってくるのですが
9
+ 検索はメッセージ単位に行われるため、label:AAAと検索したり、after:2019/02/01すると、メッセージをもっているスレッドが引っかかってくるのですが
12
10
  after:2019/02/01 label:AAA
13
- とすると、メッセージ単位に検索がかかるようで、該当のスレッドがひっかかってきません。
11
+ とすると、そのようなメッセージは存在しないため、該当のスレッドがひっかかってきません。
14
12
 
15
13
  これはGmailAPIを実行すればよくわかります。
16
14
  [User.messages:list](https://developers.google.com/gmail/api/v1/reference/users/messages/list)にて、userIdにメールアドレス、qにlabel:AAAと条件を入力した場合に、2019/02/01のメッセージはひっかかってこないのではないでしょうか。