回答編集履歴

1

参照ページについて追記

2019/01/27 14:38

投稿

pepperleaf
pepperleaf

スコア6383

test CHANGED
@@ -11,3 +11,13 @@
11
11
  歴史的には、論理メモリ=物理メモリの時代(正確には物理メモリだけ)がありました。その時、複数のプログラムを動かすには、アプリ側の対応が必要でした。その後、論理メモリ(論理アドレス)の概念を導入することで、複数のアプリを(見かけ上)同時に動かす事が容易になりました。
12
12
 
13
13
  大抵の場合、論理/物理メモリの対応は、OSとハードウェアの機能で行われています。
14
+
15
+
16
+
17
+ > 論理メモリと物理メモリについて説明しているサイト (参考)
18
+
19
+
20
+
21
+ こちらの説明、分かりやすく書いたつもりかもしれませんが、なんとなく、怪しい。システム領域が物理領域の末尾にあるとあるが、これはほぼ、誤り。(メモリ増設したら、どうなる?) また、OS
22
+
23
+ といえども、コア以外は、一般アプリと同様に、必要時以外は、メインメモリから、追い出されます。(そうしないとメモリが足りない)