回答編集履歴
2
追記
answer
CHANGED
@@ -6,5 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
ただ、floatとflexが混在していたり、他にもCSS見直して綺麗にした方が良さそうです。。
|
8
8
|
|
9
|
-
※flexを使うのであれば、以下
|
9
|
+
※flexを使うのであれば、以下で画面中央揃えに出来ます。(ブラウザのサポート状況は調べれてませんが)
|
10
|
-
①.footer_ulに「justify-content: center;」を追加。
|
10
|
+
①.footer_ulに「justify-content: center;」を追加。
|
11
|
+
②.footer_liの「width: 25%;」を削除。
|
12
|
+
③.footer_liに「padding: 0 20px;」を追加。(20pxは間隔の幅で任意の値に変更)
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -4,4 +4,7 @@
|
|
4
4
|
②.footer_liの「width: 25%;」を削除。
|
5
5
|
③.footer_liに「padding: 0 20px;」を追加。(20pxは間隔の幅で任意の値に変更)
|
6
6
|
|
7
|
-
ただ、floatとflexが混在していたり、他にもCSS見直して綺麗にした方が良さそうです。。
|
7
|
+
ただ、floatとflexが混在していたり、他にもCSS見直して綺麗にした方が良さそうです。。
|
8
|
+
|
9
|
+
※flexを使うのであれば、以下の方が簡単です。(ブラウザのサポート状況は調べれてませんが)
|
10
|
+
①.footer_ulに「justify-content: center;」を追加。
|