質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2019/01/23 13:36

投稿

katoy
katoy

スコア22328

answer CHANGED
@@ -4,4 +4,27 @@
4
4
 
5
5
  そして for ループを抜けたら 数えた結果を表示するようにします。(例えば System.out.println(count);)
6
6
 
7
- for 前に、 count 変数の宣言と、 0 に初期化することも必要です。
7
+ for 前に、 count 変数の宣言と、 0 に初期化することも必要です。
8
+
9
+ 追記: 2019-01-23
10
+ 答え合わせとして、記述例を2つ書いてみました。
11
+ ```java
12
+ public class Example2XX {
13
+ public static void main(String[] args) {
14
+ int[] test = { 50, 55, 68, 74, 55, 83, 46, 65, 76, 80 };
15
+ int count = 0;
16
+ for (int i = 0; i < test.length; i++) {
17
+ if (test[i] >= 80) {
18
+ count++;
19
+ }
20
+ }
21
+ System.out.println(count);
22
+
23
+ count = 0;
24
+ for (int x : test) {
25
+ count += (x >= 80) ? 1 : 0;
26
+ }
27
+ System.out.println(count);
28
+ }
29
+ }
30
+ ```