質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

保存値は"_hogekey_"ではなく"TEST|TEST2"だったので修正

2019/01/22 23:12

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -10,9 +10,9 @@
10
10
 
11
11
  $.cookie.jsonの値で上記のように動作が変わります。
12
12
 
13
- したがって、$.cookie.json=falseの状態で"_hogekey_"を保存すると、そのまま保存されるわけですが、
13
+ したがって、$.cookie.json=falseの状態で"TEST|TEST2"を保存すると、そのまま保存されるわけですが、
14
- これを$.cookie.json=tureの状態で取り出した場合、Cookieに保存していた"_hogekey_"の値をJSON.parseした値を返却しよとします。
14
+ これを$.cookie.json=tureの状態で取り出した場合、Cookieに保存していた"TEST|TEST2"の値をJSON.parseした値を返却しよとします。
15
- しかし、"_hogekey_"はparse出来ませんのでエラーとなりundefinedが返却されます。
15
+ しかし、"TEST|TEST2"はparse出来ませんのでエラーとなりundefinedが返却されます。
16
16
 
17
17
  よって、ご質問の回答は、$.cookie.json=falseにして、取り出せば良いです。
18
18
 

1

追記

2019/01/22 23:12

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -21,5 +21,10 @@
21
21
  console.log($.cookie("_hogekey_"))
22
22
  ```
23
23
 
24
+ 個人的には$.cookie.jsonの値はプロジェクトで統一しておいた方が無難だと思います。
24
25
 
26
+ ---
27
+
28
+ (追記)
29
+ https://github.com/carhartl/jquery-cookieのドキュメントしか見ずに回答しているので
25
- 個人的には$.cookie.json値はプロジェクトで統一しておいた方が無難だと思い
30
+ kunaiさん回答の方が正解かもしれせん