teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

search.php

2019/04/04 05:04

投稿

M.Y.
M.Y.

スコア29

answer CHANGED
@@ -55,7 +55,7 @@
55
55
  }
56
56
  }
57
57
  ```
58
- で、出力するためには子テーマ内のindex.phpやarchive.phpに次の通り貼り附けました。
58
+ で、出力するためには子テーマ内のindex.phpやarchive.phpやsearch.phpに次の通り貼り附けました。
59
59
  ```PHP
60
60
  <?php if (function_exists("deca_pagination")) {deca_pagination($wp_query->max_num_pages);} ?>
61
61
  ```

3

追記、php71以降に対応

2019/04/04 05:04

投稿

M.Y.
M.Y.

スコア29

answer CHANGED
@@ -10,6 +10,7 @@
10
10
  global $wp_query;
11
11
  $pages = $wp_query->max_num_pages;
12
12
  $paged = get_query_var("paged") ?: 1;
13
+ $showitems = 10;
13
14
  if ( $pages == 1 ) return;// 1頁のみ
14
15
  if ( $pages !== 1 ) {// 複数頁
15
16
  $minus_1 = $showitems - 1;// 偶数対策
@@ -58,4 +59,14 @@
58
59
  ```PHP
59
60
  <?php if (function_exists("deca_pagination")) {deca_pagination($wp_query->max_num_pages);} ?>
60
61
  ```
61
-  もっとうまいやり方があるやも知れず、見落とした穴があるかも知れませんが、初心者にはここらが限界なので、何かお気づきの方は御指摘下されば幸甚です。
62
+  もっとうまいやり方があるやも知れず、見落とした穴があるかも知れませんが、初心者にはここらが限界なので、何かお気づきの方は御指摘下されば幸甚です。
63
+
64
+ **2019-04-04追記**
65
+ PHP7.1以降ではUncaught ArgumentCountErrorになる。これは[「ユーザー定義の関数に渡す引数が足りない場合」](https://www.php.net/manual/ja/migration71.incompatible.php)とのことなので、下記の通り修正。
66
+ function deca_pagination($pages, $paged, $showitems = 10) {
67
+  ↓
68
+ function deca_pagination() {
69
+
70
+ <?php if (function_exists("deca_pagination")) {deca_pagination($wp_query->max_num_pages);} ?>
71
+  ↓
72
+ <?php if (function_exists("deca_pagination")) {deca_pagination();} ?>

2

誤字修正

2019/04/04 04:48

投稿

M.Y.
M.Y.

スコア29

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
- 回答にある2018/12/31変更の追記3を参考にしました、有り難うございます。しかし条件分岐のif文に何のための記述か理解できない意味不明な箇所もあり、不具合もあったので、いろいろ試して、いまはやっと下記の形に落ち着きました。
1
+ 回答にある2018/12/31変更の追記3を参考にしました、有り難うございます。しかし条件分岐のif文に自分には何のための記述か理解できない意味不明な箇所もあり、不具合もあったので、いろいろ試して、いまはやっと下記の形に落ち着きました。
2
-  以下の通りfunctions.phoに書き込み。decaは10の意。
2
+  以下の通りfunctions.phpに書き込み。decaは10の意。
3
3
  ```PHP
4
4
  /** ページネーション出力関数
5
5
  * $pages : 総ページ数

1

書き足し

2019/03/03 15:19

投稿

M.Y.
M.Y.

スコア29

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
- 回答にある2018/12/31変更の追記3を参考にしました、有り難うございます。しかし条件分岐のif文に何のための記述か理解できない意味不明な箇所もあり、不具合もあったので、いろいろ試して、いまはやっと下記の形に落ち着きました。decaは10の意。
1
+ 回答にある2018/12/31変更の追記3を参考にしました、有り難うございます。しかし条件分岐のif文に何のための記述か理解できない意味不明な箇所もあり、不具合もあったので、いろいろ試して、いまはやっと下記の形に落ち着きました。
2
+  以下の通りfunctions.phoに書き込み。decaは10の意。
2
3
  ```PHP
3
4
  /** ページネーション出力関数
4
5
  * $pages : 総ページ数