回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,30 @@
|
|
8
8
|
対して、ワイルドカードを使った場合、**指定したモジュール内のすべてのエクスポートされたクラス(または関数)をインポート**し、それに対して`React`という名前を割り当てます。
|
9
9
|
```JavaScript
|
10
10
|
import * as React from "react";
|
11
|
+
```
|
12
|
+
|
13
|
+
---
|
14
|
+
|
15
|
+
例えば、`exportA.js`, `importA.js` 2 つのファイルがあるとして、`exportA.js`の内容を以下のようにします。
|
16
|
+
```JavaScript
|
17
|
+
export function foo() {
|
18
|
+
return 'foo';
|
19
|
+
}
|
20
|
+
|
21
|
+
export default function bar() {
|
22
|
+
return 'bar';
|
23
|
+
}
|
24
|
+
```
|
25
|
+
このとき、`importA.js`の内容を以下のようにすると、`bar`関数だけがインポートされます。
|
26
|
+
```JavaScript
|
27
|
+
import defaultExportA from './exportA.js';
|
28
|
+
|
29
|
+
console.log(defaultExportA); // function bar()
|
30
|
+
```
|
31
|
+
|
32
|
+
次に、`importA.js`の内容を以下のようにすると、`bar`関数だけでなく、`foo`関数もインポートされます。
|
33
|
+
```JavaScript
|
34
|
+
import * as defaultExportA from './exportA.js';
|
35
|
+
|
36
|
+
console.log(defaultExportA); // Object { default: bar(), foo: foo(), … }
|
11
37
|
```
|