質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

コメントへの回答を追記しました

2018/12/23 07:15

投稿

ockeghem
ockeghem

スコア11710

answer CHANGED
@@ -33,4 +33,31 @@
33
33
 
34
34
  > 持ちまわるのはSESSIONにidが入っているかいないかでページ上部にログインボタンまたはマイページボタンを表示するために持ちまわっています。
35
35
 
36
- この目的だけであれば、idではなく、ログイン中かどうかのフラグ(falseかtrue)でよいのですが、マイページがあるのであればログインユーザの情報(idや、もし登録してあればメールアドレス等)を表示する必要があるような気もしますがいかがですか?
36
+ この目的だけであれば、idではなく、ログイン中かどうかのフラグ(falseかtrue)でよいのですが、マイページがあるのであればログインユーザの情報(idや、もし登録してあればメールアドレス等)を表示する必要があるような気もしますがいかがですか?
37
+
38
+ ---
39
+
40
+ コメントの後半に対して回答します。
41
+
42
+ > スマホユーザなどがレスポンスをとりこぼすとログインが継続できなくなる。
43
+ > そんなことがあるんですね。
44
+ > 何故そうなるのか理由を探してみます。
45
+
46
+ 考えてもわからなければ、新しい質問いただけたら回答します。
47
+
48
+ > フラグはどのようなものでしょうか?
49
+
50
+ フラグとは、false/trueあるいは 0/1 のような値(真偽値や二値といいます)をとる変数のことです。
51
+
52
+ > SESSION['flag']のような形でfalseかtrueをセットするということでしょうか?
53
+
54
+ それでもいいですし、フラグの意味がわかりやすいように、$_SESSION['is_loggedin'] のような形にすることも多いです。
55
+
56
+ > 当方は今SESSIONにidを入れて持ち回り、マイページにようこそ○○さん(ユーザーの名前)や登録情報変更 の際inputのvalueに現在登録されている情報を表示するためにidを持ち回っています。
57
+ > SQLのWHEREでidで検索するためです。
58
+
59
+ ということは、単に「SESSIONにidが入っているかいないかでページ上部にログインボタンまたはマイページボタンを表示するために持ちまわっています」というわけではないのですね。回答側は質問文のみが頼りですので、正確に書くようにしましょう。
60
+
61
+ > マイページでユーザーに自身のデータベース上のidや登録しているメールアドレスを表示する理由は何でしょうか?
62
+
63
+ ユーザー自身が確認するためです。あるいは、「マイページにようこそ○○さん(ユーザーの名前)や登録情報変更 の際inputのvalueに現在登録されている情報を表示するためにidを持ち回っています」と書かれたこともほぼ同じですよね。そのことを指しています。