質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

コメント欄の文章を移動させるよう言われたので移動させました。内容自体に違いはありません。

2018/12/23 17:14

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,5 +1,23 @@
1
- 無事解決しました。
2
- みなんにご指摘頂い箇所の修正
1
+ まから得情報をまめます。
2
+ phpの変数をJavaScriptで使用する方法。
3
+
4
+ ①JavaScript用の変数にphpで呼び出した変数を文字列として代入。
5
+
6
+ var js用変数名= "<?php echo php変数名; ?>";
7
+
8
+
9
+ ②今回はファイル名をパスの一部として使いたかったのでパスの部分と結合させる。
10
+
11
+ var texture1 = loader.load("../imgs/" + wrong1);
12
+ ※JavaScriptの場合は文字列の結合に+を使用する。
13
+
14
+
15
+ ③ソースをみると謎の改行、ブラウザ表示の変数と変数の間にも謎のスペース問題
16
+
3
- データベースに読み込むCSVファイルの文字コード「SJISとCR+LF」から「UTF-8NとLF」変更することでうまくきました。
17
+ データベースに読み込むCSVファイルの文字コード「SJISとCR+LF」になっていたのが問題だった
18
+ 一度該当テーブルの中身を全削除し、
4
- 変なところで改行が入っていたのは文字コードの影響だったみたいです
19
+ 同じcsvファイルを開き、文字コードを「UTF-8NとLF」上書き保存
20
+ 再度csv ファイルからテーブルにデータを入れるとペースや改行が消え、無事画像データが読み込まれました。
21
+
22
+ 今回はteratailでmix-peachさんmts10806さにお手伝い頂いたのと、周囲の友人と先生方の協力も得て無事解決出来ました。
5
- 回答してくれた本当にありがとうございました
23
+ さん本当にありがとうございました