回答編集履歴
2
秘密鍵と公開鍵を逆に書いている部分があったのを修正
answer
CHANGED
@@ -23,7 +23,7 @@
|
|
23
23
|
上記のように、公開鍵認証を行う時はクライアントは公開鍵を送る必要があります。
|
24
24
|
しかし実際には OpenSSH の SSH クライアント(ssh コマンド)は秘密鍵ファイルがあれば公開鍵ファイルが無くても認証を行えます。
|
25
25
|
これは、秘密鍵ファイルの中には秘密鍵だけではなく公開鍵の情報も入っているからです。
|
26
|
-
ssh コマンドは
|
26
|
+
ssh コマンドは公開鍵ファイルが無い場合はこの秘密鍵ファイルの中にある公開鍵を取り出して使うため、公開鍵ファイルが無くても認証が行えます。
|
27
27
|
|
28
28
|
秘密鍵ファイルに公開鍵の情報が入っている事は、以下のコマンドで秘密鍵ファイルから公開鍵が取り出せる事からもわかります。
|
29
29
|
|
1
秘密鍵と公開鍵を逆に書いていたのを修正
answer
CHANGED
@@ -21,7 +21,7 @@
|
|
21
21
|
4. S: OK/NGだよ (署名を検証して回答する)
|
22
22
|
|
23
23
|
上記のように、公開鍵認証を行う時はクライアントは公開鍵を送る必要があります。
|
24
|
-
しかし実際には OpenSSH の SSH クライアント(ssh コマンド)は
|
24
|
+
しかし実際には OpenSSH の SSH クライアント(ssh コマンド)は秘密鍵ファイルがあれば公開鍵ファイルが無くても認証を行えます。
|
25
25
|
これは、秘密鍵ファイルの中には秘密鍵だけではなく公開鍵の情報も入っているからです。
|
26
26
|
ssh コマンドは秘密鍵ファイルが無い場合はこの公開鍵ファイルの中にある秘密鍵を取り出して使うため、秘密鍵ファイルが無くても認証が行えます。
|
27
27
|
|