回答編集履歴

6

参照情報の追加

2015/09/04 11:23

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
32
32
 
33
33
  2.pkeyを追加した新しいテーブルを古いテーブルの名前で作成 SHOPLIST
34
34
 
35
- 3.SHOPLISTにold_SHOPLISTから抽出してソートしたデータを入れる。
35
+ 3.SHOPLISTにold_SHOPLISTから抽出してソートしたデータを入れる。[参考](http://www.dbonline.jp/mysql/insert/index6.html)
36
36
 
37
37
  .....連番の作成はpkeyをAUTO_INCREMENTにしておくか、Kosuke_shibuyaさんの書かれている方法等
38
38
 

5

表現の修正

2015/09/04 11:22

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -36,6 +36,6 @@
36
36
 
37
37
  .....連番の作成はpkeyをAUTO_INCREMENTにしておくか、Kosuke_shibuyaさんの書かれている方法等
38
38
 
39
- 4.作成データを確認
39
+ 4.データを確認
40
40
 
41
41
  5.リネームしたテーブルを削除

4

hyougennnosyuusei

2015/09/04 11:17

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -28,16 +28,14 @@
28
28
 
29
29
  ベタに次のような方法ででも可能です。
30
30
 
31
- 1.トランザクション開始
31
+ 1.既存のテーブルをリネーム old_SHOPLIST
32
32
 
33
- 2.既存のテーブルをリネ old_SHOPLIST
33
+ 2.pkeyを追加した新しいテーブルを古いテブルの名前で作成 SHOPLIST
34
34
 
35
- 3.pkeyを追加した新しいテーブルを古いテーブルの名前で作成 SHOPLIST
36
-
37
- 4.SHOPLISTにold_SHOPLISTから抽出してソートしたデータを入れる。
35
+ 3.SHOPLISTにold_SHOPLISTから抽出してソートしたデータを入れる。
38
36
 
39
37
  .....連番の作成はpkeyをAUTO_INCREMENTにしておくか、Kosuke_shibuyaさんの書かれている方法等
40
38
 
41
- 5.コミット(作成データを確認して問題なければ)
39
+ 4.作成データを確認
42
40
 
43
- 6.リネームしたテーブルを削除
41
+ 5.リネームしたテーブルを削除

3

表現の修正

2015/09/04 11:16

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
20
20
 
21
21
  番号がほしいなら、select時にデータに追加するか、
22
22
 
23
- 書き出す際にどうせPHPのループでHTML作成するので、その際にPHPで連番を作成するのが良いかも知れません。
23
+ HTMLを作成時にどうせPHPのループを使うので、その際にPHPで連番を作成するのが良いかも知れません。
24
24
 
25
25
 
26
26
 

2

表現の修正

2015/09/04 11:13

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -16,9 +16,7 @@
16
16
 
17
17
 
18
18
 
19
- **主キーをIDのように使うならデータはユニークであれば良く、それ以外の意味を持たせないようにしたほうが無難です。**
19
+ 主キーをIDのように使うならデータはユニークであれば良く、それ以外の意味を持たせないようにしたほうが無難です。
20
-
21
-
22
20
 
23
21
  番号がほしいなら、select時にデータに追加するか、
24
22
 

1

表現の修正

2015/09/04 11:12

投稿

hirohiro
hirohiro

スコア2068

test CHANGED
@@ -14,7 +14,9 @@
14
14
 
15
15
  ○自明な事(並び順はSHOP_KANAによって決まっている)を別要素でも管理すると、互いに整合を取らなければいけない
16
16
 
17
+
18
+
17
- 主キーはユニークであれば良く、それ以外の意味を持たせないようにしたほうが無難です。
19
+ **主キーをIDのように使うならデータはユニークであれば良く、それ以外の意味を持たせないようにしたほうが無難です。**
18
20
 
19
21
 
20
22