回答編集履歴
1
あ
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
|
|
1
1
|
[関数でやるやつ](https://qiita.com/ringCurrent/items/3a3e82d1e854fdf80957)
|
2
|
+
個数が多いことが問題なら[arrayformula](https://support.google.com/docs/answer/3093275?hl=ja)を使う
|
3
|
+
関数を4行ごとに入れるのは関数では無理っぽい気がする(あまり自信ない)
|
2
4
|
|
3
5
|
[スクリプトでやるやつ](https://teratail.com/questions/159524#reply-239342)。←これは右に更新日を入れてしまうので、下にするにはこう。
|
4
6
|
```javascript
|
@@ -16,4 +18,6 @@
|
|
16
18
|
var t = MM+"/"+dd+"_"+hh+":"+mm+"発表";
|
17
19
|
return t;
|
18
20
|
}
|
19
|
-
```
|
21
|
+
```
|
22
|
+
手で書くのが○が書いてある行だけなら、これだけ入れとけは、どこのセルに書いても追加作業は一切不要
|
23
|
+
たとえば番号のところとか余白とか、他のシートで記入が起こるなら、onEditでifを書けば可能
|