回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,20 @@
|
|
2
2
|
```
|
3
3
|
brew install zlib tcl-tk
|
4
4
|
```
|
5
|
-
してからやってみるといいと思いますよ。
|
5
|
+
してからやってみるといいと思いますよ。
|
6
|
+
(なんで途中で文が切れるんでしょうか?)
|
7
|
+
|
8
|
+
----
|
9
|
+
追記
|
10
|
+
|
11
|
+
1 Homebrewのzlibを使う場合は
|
12
|
+
```
|
13
|
+
env CPPFLAGS="-I/usr/local/opt/zlib/include" LDFLAGS="-L/usr/local/opt/zlib/lib" pyenv install 3.6.5
|
14
|
+
```
|
15
|
+
でした。すみません。
|
16
|
+
|
17
|
+
2 または、システムのzlibを使う場合、[どうやら必要なファイルがない](https://github.com/pyenv/pyenv/issues/1219)らしく、
|
18
|
+
```
|
19
|
+
sudo installer -pkg /Library/Developer/CommandLineTools/Packages/macOS_SDK_headers_for_macOS_10.14.pkg -target /
|
20
|
+
```
|
21
|
+
を実行することで、`/usr/include/`と`/usr/lib/`に必要なファイルが入るみたいです。
|