回答編集履歴
2
指摘の追加
answer
CHANGED
@@ -10,4 +10,21 @@
|
|
10
10
|
"adm" == "adm\n"
|
11
11
|
|
12
12
|
は成立しないのでログイン処理ができないのだと思われます。
|
13
|
-
notable さんが紹介している「trim関数」では改行コードは除去できないので「rtrim関数」を使ってみてください。
|
13
|
+
notable さんが紹介している「trim関数」では改行コードは除去できないので「rtrim関数」を使ってみてください。
|
14
|
+
|
15
|
+
|
16
|
+
また、本質問と直接的には関係ないのですが
|
17
|
+
|
18
|
+
```
|
19
|
+
// 認証成功
|
20
|
+
// ユーザー名、パスワードが合っていた
|
21
|
+
if ($_POST['ID'] == $fid && $_POST['PWD'] == $fpwd) {
|
22
|
+
```
|
23
|
+
|
24
|
+
ここの if は必要なのでしょうか?
|
25
|
+
|
26
|
+
```
|
27
|
+
if (strstr($buffer, $namedata)) { // 結合した文字列があった時
|
28
|
+
```
|
29
|
+
|
30
|
+
ここの if と被っているように思われます。
|
1
説明をわかりやすく
answer
CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
|
|
5
5
|
id2%password2%user2%usr
|
6
6
|
```
|
7
7
|
|
8
|
-
この場合fgetsで読み込むと、改行コードも含んでしまうため $line には「id1%password1%user1%adm\n」が代入されることになります。
|
8
|
+
この場合fgetsで読み込むと、改行コードも含んでしまうため $line には「id1%password1%user1%adm\n」が代入され、$fstatusには「adm\n」が代入されることになります。
|
9
9
|
|
10
10
|
"adm" == "adm\n"
|
11
11
|
|